東の玄関は若いカップル向き!赤い花で運気上昇!!

東に玄関があるのは吉相です。窓があり、朝日が入る玄関なら言うことなしの大吉です!

若さを象徴する東の特性から、特に若いカップルには最高の玄関です。風水では玄関から気が入って来ると考えていますね。

東は情報や音、スピードをつかさどる方位でもあるので、東に玄関があるということは、良い情報がスピーディに玄関から入って来るという訳です!

東の玄関は若いカップル向き!赤い花で運気上昇!!

さらに活気に満ちた東の方位の良い影響を受け、交際範囲も広くなり、明るい家庭を築くことができるでしょう!ラッキーカラーである赤と、相性の良い「音」を取り入れることで強運になります。

マイナス面としては気分で行動してしまうことがあり、人間関係の好き嫌いもハッキリ口にしてしまい失敗してしまう可能性があります。一呼吸おいて時間をかけて行動に移すことが課題となるでしょう。

そんなマイナスを補い良い気を入れるには、玄関から朝日を入れることです。朝の早い時間からドアを開けて太陽の光を入れると運気は上昇し、悪い気を追い出してくれますよ!

日当たりが悪く、太陽の日差しが期待できない玄関なら赤い花を飾ったり、朝日が昇る絵を飾ると運気がアップします。

私は仕事運が上がりました!

私も以前、真東に玄関があるマンションに住んだことがあります。住み始めた当初は風水とは縁がなく、何も考えずに毎日を送っていました。

離婚を機に引越したマンションだったので、浮かれた気分もなく坦々と日々が過ぎていくといった感じでした。しかしある日、風水と出会い不思議と楽しい日々を過ごすことができたんです。

風水を試し始めた頃から活気が出てきて…。内廊下のマンションだったので東の玄関でも暗かったんですね。そこで朝日の絵を青い額縁に入れて飾りました。玄関がとても居心地の良い場所に変わったのを覚えています。

玄関ドアにはマグネットで付けられるイルカの飾り物を付けました。風鈴のような音が鳴るので東の玄関には最適だったと思います。

そしてバラエティショップで購入した赤いリンゴの置物を下駄箱の上のスペースに飾ったのですが、これがまたイイ感じですごく気に入っていました。

薄いブルーの飾り皿にリンゴの置物を入れて、見ていて飽きなかったですね。それから風水を試していくうちに結構良いことが起きていることに気付いたんです。

離婚後、仕事とバイトの掛け持ちで、引越しの際に銀行から借りたローンを何とか返している状況でしたが、突然前触れもなく勤めていた職場のオーナーが代わり、給与が大幅アップでバイトしなくても余裕のある生活ができるようになったり…。

とにかく怖いくらいに条件の良い話が舞い込んでくるようになったんです。

これって風水の力!?と半信半疑でしたが、風水にのめり込むのに時間はかかりませんでした。

東の玄関、恐るべしです!

木の気を持つ東の玄関

東は「木」の方位ですので、花や観葉植物との相性は抜群です。

赤い花で運気UP!場所があるなら観葉植物を置くのがオススメです!悪い気を浄化してくれますよ。

東の玄関開運法をまとめると…

  • 赤い花を飾りましょう。
  • 音の出るモノは相性抜群!
  • 朝日の昇る絵で運気UP!
  • 表札は向かって左側がBest!
  • 観葉植物で幸運度を上げましょう。
  • 玄関マットは派手なくらいがいいでしょう。ラッキーカラーを取り入れてくださいね!

吉相と言われる東の玄関ですから、本来の力を損なわないように大切にしましょう!

タイトルとURLをコピーしました